「牛乳を飲むと身長が伸びる」という言葉を聞いたことがおりますよね。
これはカルシウムが身長を伸ばすということです。もうこれは常識ですが、そんなことも無い様なのです。
今回はそんな身長とカルシウムの関係について説明しましょう。
目次
カルシウムの役割は?
カルシウムは骨を丈夫にするというイメージがありますよね。
実際にカルシウムが不足すると、骨や歯が弱くなります。
子どもの場合は骨の発育障害が起こり、成長が悪くなります。
不足状態が長期間続くと、骨密度の上昇が妨げられて丈夫な骨が形成できなくなり、骨粗鬆症や高血圧、認知障害、関節症等を引き起こしやすくなります。
骨を育成する流れは?
骨を育成する流れはこのようになっています。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
①古くなった骨を溶かし、カルシウムとコラーゲンに分解して体の隅々まで送り出す。
②コラーゲンで骨の土台を作る。
③出来上がった土台に血液から運ばれたカルシウムが付着して新しい骨を作っていく。
[/st-mybox]
このような作業を繰り返して、骨は強く、そして長くなっていくのです。
見ての通りカルシウムだけでは骨の形成はできないということです。
つまり身長を伸ばすために骨を伸ばそうと思った時、材料はコラーゲンとカルシウム、それらを補助をするのが様々な栄養素という形です。
食べ物の好き嫌いをする子どもが多いですが、そのままにしていてはいけませんね。
栄養素のどれかが弱ってしまったら、一気にその効果は半減してしまうということなのですから。
カルシウムだけではなく、万弁なく栄養素を摂取して毎日を健康に過ごすことがとても大事ということですね。
日本人はカルシウム摂取量が少ない?
実は日本人は世界的に見てももカルシウム摂取量が少ないそうです。
骨粗鬆症は人間がかかる病気の中で最も多く、日本では1千万人以上がその危険にさらされています。
特に、20歳前後のカルシウム摂取量が最も少ないため、骨粗鬆症予備軍が大量に発生しているほどです。
カルシウムが吸収されないって本当?
身長を伸ばすにはカルシウムが必要ということは誰もが知っていることですよね。
もちろんカルシウムはなくてはならないものです。骨太な体を作るのにとっても大事ですよね。
ところで人間の骨はどのくらいあるか知っていますか?
全部で206本もあるんです!!その中で成長に関わっているのは88本の骨です。
骨の成長に必要なカルシウムですが、意識して沢山摂っているつもりでいても、腸での吸収が悪いためなかなか体の隅々なでは行き割ったってくれません。
全身のカルシウムが不足すると、身体は骨からカルシウムを取っていってしまいます。
また、カルシウムだけでは骨の成長を助けることはできないという事実があるのです!!
今までの常識が覆ってしまいますよね。もちろんカルシウムは骨の成長に欠かすことのできないものですので、必ず摂取してください。
でもそれ以外にとっても大事な栄養素があるのです。
カルシウムを効率よく取るにはどうする?
身長を伸ばすためには、カルシウムを骨の成長に効果的に働いてもらう必要がありますよね。
確かにカルシウムは骨の主要な成分です。しかし、骨を伸ばすには、まずコラーゲンで骨の土台を作る必要があるのです。
骨の土台がなければカルシウムが作用することはできません。カルシウムだけでもコラーゲンが作る土台だけでもダメだということです。他に、マグネシウムやビタミンD、タンパク質、亜鉛などを一緒に摂取する必要があります。
吸収を助けたり、骨の成形の手助けをする役目をそれぞれになっています。マグネシウムはアーモンドやピーナッツなどのナッツ類、ビタミンDは魚の多い成分です。タンパク質は大豆食品、亜鉛は納豆などに多く含まれています。
いつもの食事に入れやすいモノばかりですよね。これにカルシウムを加えれば完璧です。意識的に食事にとれ入れることが身長の成長にとてもいい効果を生むのです。身長を伸ばすのに必要な栄養素はカルシウムだけではなく、それ以外の沢山の栄養素が必要ということですね。
カルシウム以外に必要な栄養素の詳細についてはこちら
>>子供の身長を伸ばすのに大きく関わる食べ物とは?
カルシウムの過剰摂取による害は大丈夫?
厚生省では、カルシウム摂取量の上限値を2300ミリグラムに決めています。牛乳約2リットル分です。
日本人の通常の食品からの摂取では耐容上限量を超えることはまれだそうです。
お菓子の食べ過ぎに注意
スナック菓子には多量のリンが含まれています。リンの過剰摂取は、カルシウムを便の中に出してしまいます。お菓子に含まれる砂糖などは、適量であればカルシウムの吸収を助けてくれますが、食べ過ぎるとカルシウムを尿の中に出してしまいます。
そのため、お菓子の食べ過ぎには注意しましょう。
子どものサプリメントっていいの?
カルシウムがそのままでは吸収されないというのはとてもショックですが、他の栄養素をとれば身長を伸ばす作用はあるということですね。しかし、毎日このような栄養素を摂ることは、現実的にとても難しいですよね。
そこでこんなお助けアイテムがあります。それが子ども用のサプリメントなのです。これには、成長ホルモンを促進する作用があります。睡眠時に出る成長ホルモンがサプリを飲むことで促進されるというわけですね。
3ヶ月程度は継続して飲むことをオススメします。子ども用の身長サプリメントは成長期に飲むことでより効果を発揮させられるので根気強く飲み続けるといいでしょう。
子どもの身長を伸ばすためのサプリについてはこちら
>>子どもの背を伸ばすためにサプリメントは本当に必要なの?
まとめ
カルシウムが吸収されづらいというのは驚きでしたね。カルシウムが悪いわけではありません。
カルシウムは子どもの身長を伸ばすのに重要な栄養素です。不足しないようしっかり摂っていきましょう。
また、他の栄養素も偏りなく摂取することが非常に大切です。毎日の食生活を見直して、子どもが健やかに成長できるようにしましょう。